買取申し込みフォーム

店舗案内

店舗紹介動画

LINE

ヤフオク

ACCESS MAP

大きな画面で確認する

工具屋本舗ブログ

よくある質問

工具屋本舗の相談室

千葉県成田市の中古工具専門店工具屋本舗 > 工具屋本舗の相談室 > 正しい工具の壁掛け方について

正しい工具の壁掛け方について

更新日:2016年08月14日

diyなどで工具を使っている時に感じるのが壁掛けの方法です。

その辺りに置いておく訳にも行かず、どうしたらいいのか分かりません。

又、建設現場の人なら共用工具となるため、誰でも分かる様な位置に置いておきたい気持ちにもなります。

その様な時にどの様に壁掛けすればいいのかを説明します。

工具の壁掛けは本来、共用なら誰でも分かる様に壁掛けを使う目的があります。

個人の物ではない証拠にもなりますし、なければ誰が使ったかすぐに聞く事も可能です。

又、置く場所を決めておけば無くなる可能性も減りますし、習慣付ければ作業効率のアップにも繋がります。

正しく壁掛けするには、工具が服に引っ掛からないなど置き方や置く場所も考えないといけません。

ちょっとした事で通る道だと落としたりして、イライラしたりするのでなるべく邪魔にならないところに置く事が大事です。

又、建設現場の場合には自分専用の工具を持っている事もありますが、共用の工具を置く場合には人の効率を考えないといけない訳です。

自宅でdiy目的で工具の壁掛けをする人は良くいます。

目的がインテリアのためなのか、使いやすさのためなのかで意見が分かれますが、最初にインテリアのためならパネルフックの様な物もありますし、コンパネの様な物もあります。

見栄えはその人の感性なので、見た目で決めると良いですが、Lフックなどに服が絡んで落としたりしない位置が良いのは建設現場と変わりません。

使いやすさから言うのなら、壁掛けする物を決めると良いでしょう。

いちいち、必要な工具まで壁掛けしてしまったら取りに行くのが非常に面倒になる可能性があります。

これを防ぐためにも良く使う工具はツールバッグなどに入れておいて、壁掛けはあくまでどこに行ったのか分からないと言う事態を防ぐためにしておきましょう。

普段、あまり使わない工具こそいざと言う時に必要になるので壁掛けを使う場合には使用用途に応じた処置が大事です。

壁掛けの時の工具の置き方は、自分が並べたい様に並べた後に工具のかたちをマジックで書く事が大事です。

決まった位置に置いたりする事で工具の落下を防ぐ事にも繋がります。又、工具の落下防止のために周りを釘で打つなどの工夫も必要です。

上記に記載した落下で邪魔になると言う事を防ぐために、予め引っ掛かっても落下しない様に釘を打つ訳です。

こうする事で、少し引っ掛かったとしても工具が落下せずに手で直す程度で終わる事になります。

結局はなるべく邪魔にならないところに置くのは大事なのですが、衝撃があった時に備えて釘打ちも大事なのです。

買取の流れ

店頭買取

その場ですぐに現金買取。お急ぎの方にオススメです。 売りたいお品ものを直接、お店の買取受付までお持ち下さい。

詳しくはこちらをクリック

出張買取

出張買取とは、工具屋本舗の査定員がお客様のご自宅で査定・買取をするサービスです。

詳しくはこちらをクリック

宅配買取

宅配買取とは、ご自宅に居ながら簡単にご利用頂ける新しい形の買取サービスです。

詳しくはこちらをクリック

お問合せはコチラへお気軽に!

WEB受付24時間受付中!!

買取申込フォームはコチラ

お急ぎや直接の方はコチラ!!

0476-377-277
  • お客様の声
  • 店舗のご案内